制作費250円以下。ホワイトボードの自作にはスーパーハードホルダーがおすすめな件。
あれから1年5か月。
さらなる“究極の、どこでもホワイトボード自作”を追い求めていた
プラスDスタッフブログの中のひとzakiは、さらなる
自作ホワイトボードのニュータイプを、ついに発見してしまったのであった…。
…なんてね。
クリアファイルがホワイトボードとして使えるということは。
前回のホワイトボードネタの反響が思いのほか大きくて
“ホワイトボード 自作”で検索して、ウチへ訪問される方も
多いものですから、さらなる進化形を紹介することにしました。
とーとつですが、ある日ふと思いついたんです。
『前回みたく苦労して作らなくても、そもそも
A3用紙を二つ折りにして入れられる、中身がクリアファイル状の
厚手のホルダーがあれば、これって
ホワイトボードの代わりになるんじゃね?』と。
そんなイメージにピッタリなブツを先日、ようやく見つけることができました。
じゃじゃん。
キングジムのスーパーハードホルダー 2ポケットです。
(このシリーズには、マチ付バージョンもあるのですが
今回の使いみちには、マチが無いものの方がベターだと思います。
買い間違いの無いように、くれぐれもご注意くださいね。
※ 2015.05.14 似た商品が多いので、リンク先を変更しました。)
このグッズはもともと、ビジネスマンが提出書類などをそのまま収納して
持ち歩くためのホルダーなのですが
中に、見開きになるようにA4サイズの白紙をはさめば…
ほら。
たためばA4、広げればA3サイズの“どこでもホワイトボード”に早変わり。
しかも材料費は、なんと250円以下という安さ。
(実はAmazonでも売っているのですが
2015年3月31日現在、セット売りしかなかったりします。
ご近所の文具店で取り寄せてもらった方がいいかも、と。)
ほどほどの固さがあって、立ったままでも使えるし
とても薄くてで持ち歩きもしやすいし、しかも安いしというわけで
ワタクシ、イチオシの自作ホワイトボードでございます。
自作ホワイトボード、更なる進化へ。
さらに、このスーパーハードホルダーを使う魅力は
中にはさむ紙によって、いろいろな使い方ができるということ。
そこで私は、ショットノートのpdfデータを入手して
それをプリントアウトしたものを、セットしてみました。
これね…イイっよ、マジで。
あらかじめドット方眼がプリントされているので、図とかも描きやすいし
スマホ用のSHOT NOTEアプリで取り込めば…
ちゃんとゆがみとかも補正されて、デジタル化もばっちりですぜ。
…ね?これなら、打ち合わせを記録したホワイトボードの内容を
データとしてEverNoteに保存したりとか
メールに添付して、会議の出席者に配布したりとかもラクラクでしょ?
と、いうわけで。
今のところ、いちセットしか作ってありませんが
持ち歩き用とデスク用と…と複数作っちゃおうかな、と画策中なんです。
zaki様、はじめまして。
種々大変貴重な情報有り難うございます。
こちらの記事を拝見し早速購入してみたのですが、リンク先のものと記事の内容が微妙に食い違っている気が致しました。
おそらく、zaki様の使い方ですと見開き2ポケットタイプのものを想定されていると思いますが、Amazonのリンク先はポケット1つのものになっているようです。
例えば
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001132360/index.html
こちらが正解なのではないでしょうか。
もし私がとんでもない勘違いをしていましたら申し訳ありませんが(汗)、一度ご確認を頂けますと幸いです。
ありがとうございます。
sacaa様、コメントをありがとうございます。
ご指摘通り、いつの間にかAmazonのリンク先が変わっているのに気づかず
違う商品への誘導をしてしまっていました。
間違って買われてしまったかもしれませんね。本当に申し訳ありませんでした。<(_ _)>
取り急ぎ、本文中のリンクは直しておきました。
重ね重ねお礼を申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
zaki様、ご返信(ご対応)ありがとうございました。
こちらこそ、有益なアイデアを共有下さり、大変感謝しております。
携帯できるホワイトボードで良いものはないか探していたのですが、
このようなホルダーをホワイトボードとして使用するという発想に感動し、
早速取り入れてみようと思った次第です。
1ポケットのものも、高いものではないですし、これはこれで便利そうですので、
普通にホルダーとして活用予定です(笑)
また折に触れブログ拝見させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします!