続・A6版システム手帳。~(3)モレスキンに憧れて-1~

この記事にはプロモーションが含まれています。

MOLESKINE(モレスキン)の魅力。

イタリア生まれのノートブック、MOLESKINE(モレスキン/モールスキン)

MOLESKINE

ゴッホやピカソ、ヘミングウェイも愛用していたというこのモレスキン
日本にもファンが多く、その解説書も発売されているほどです。
ちなみに私が思うモレスキンの魅力は、以下の4つですね。

  1. ムダを削ぎ落とした、洗練されたシンプルな黒一色の外観
  2. 手触りが良く、しかも机上じゃなくても書ける堅い表紙
  3. 厚みが増してもノートが開かないように、ゴムバンド付き
  4. 表紙と中の紙の大きさがほぼ同じなので、紙の大きさのわりに
    手帳がコンパクト

ま。この他にも、愛好者の方によると
紙質の良さとか、いろいろとあるみたいですが。(^_^;)

“モレスキンふう”、自作しました。

『いいなー。ムダを排したシンプルなデザインって。』なんて
うらやましがっていた自分ですが。
よくよく考えてみたら、私のA6システム手帳
手帳のガワさえ変えてしまえば、それっぽいものに
変身!できそうじゃあーりませんか。

で。アレンジしてみたのがこれ↓。
A6システム手帳 2012秋モデル、“モレスキンもどき”バージョンです。

モレスキンもどき

ちょうど、ずいぶん前に取引先様からいただいたノベリティものの
黒革の文庫本カバーが、A6ノートぎりぎりの大きさだったので
こちらを手帳カバーにしました。

さっき挙げた“モレスキンの魅力”のうち、これでなんとか
1と4はクリアです。

さらに、2の“表紙の堅さ”については
文具店で1mm厚のケントボードを買ってきて、それをA6サイズに切ったものを
オモテ表紙とウラ表紙に、それぞれ1枚ずつ入れることで解決しました。(^^)

次回予告、のようなもの。

さて。
私の作った“モレスキンもどき”バージョンには、これぞ
モレスキンの象徴ともいえるゴムバンドと
あとは本家にはついていない、ペン差しがついています。

文章が長くなってしまったので、これについては
また次回とさせていただきますね。(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です