大公開!おいらの缶ペンケースに入っているもの。

この記事にはプロモーションが含まれています。

前回。
私の使っている缶ペンケースについて書いたわけですが。
実際に、いったいなにを入れているのか、詳しく知りたい!という方のために
今回はさらに、ひとつひとつのブツについて紹介したいと思います。
(え…知りたいという方、いないんですか?!
 お願いですから、ここはウソでも「知りたい!」とゆーことに
 しておいてください(^_^;)

自分なりにいちおう厳選して、機能的なものを選んで入れています。
「へぇ。こういうものがあるんだぁ。」という参考になれば
うれしいです。

公開!私の缶ペンケースのなかみ。

私の缶ペンケース

ここではわかりやすいように、3つのグループにわけて紹介しますね。

グループ1.ふだんの事務作業に使うもの

フリクションボール スリム 0.38mm(ピンク):パイロット
すでに愛用者も多い、ごぞんじ“消せるボールペン”。
私の場合は、主に印刷物の校正に使っています。
切り抜きプロ(黄):OHTO
ハサミとミニカッターが一本になっています。
ミニカッターはあくまでも、新聞や雑誌等の切り抜き用ですので
厚紙を切ったりはNGです。ご注意ください。
MONO消しゴム(PE-01):トンボ鉛筆
もはや定番の消しゴム、ですね。(^^)
CL コンパクトホッチキスIII(青):ミドリ
なんと縦20mm×横66mm×高さ14.5mmという
ほぼ消しゴムサイズのホッチキス。
この小ささでも、ちゃーんと標準サイズの針が使えるんですよ。
参考サイト:実用最小のステープラー: つれづれ日記
CL 修正テープ ミニ(白):ミドリ
こちらは縦16mm×横50mm×厚さ10mmという、超小さい修正テープ。
5mm幅のテープが4m以上入っているので、たっぷり修正できます。
⑧ふせん紙:100円ショップで購入
はがれくいように、強粘着タイプのものを入れました。
⑨折りたたみ定規:100円ショップで購入
閉じた状態で15cm、開けば30cmの長さになる折りたたみ定規です。
つなぎ目には角度目盛りもついているので、ちょっとした角度も測れますね。
ポータブル メンディングテープ:エーワン
シート状になったメンディングテープ(つや消しの粘着テープ)です。
手帳に資料を貼ったりするのに、とても便利。(^^)

グループ2.絵を描く時に使うもの

ドローイングペン0.5mm(黒):パイロット
いわゆる“お絵描き用のサインペン”です。
鉛筆で下絵を描いてから、これでペン入れをして…というのが
ずいぶん前からの、私の描画スタイル。
太さも何種類か持っていますが、持ち歩くのはこの0.5ミリ1本で。
※写真は実はセーラーのペンなんですが、私が今使っているのは↑これ。
鉛筆シャープ 1.3mm(黒):コクヨ
ふだん一般的に使われている0.5mmよりも
2倍以上太い、芯径1.3mmのシャープペンシル。
折れる心配が少ないので、メモ書きも絵を描くのも
力強く、がしがし行っちゃいます。
8色鉛筆芯シャープペン:無印良品
なんとこの一本で、8色使えるシャープペン型の色鉛筆。
実はぺんてる マルチ8と、中身は同じです。

グループ3.センセイの道具

ホワイトボードマーカー 細字・小型(黒):パイロット
細身、小型のホワイトボードマーカーです。
ふだん持ち歩いているホワイトボード用に。
⑫ホワイトボード用イレーサー:100円ショップで購入
イレーサー付きのマーカーを入れるというのも考えたのですが
かさばるので、100円ショップで買ったイレーサー付きのマーカーから
イレーサー部分だけを外して、使っています。

…ふぅ。これら13点。
これが今、私の缶ペンケースに入っている中身です。
(他にはクリップとか、輪ゴムとかも少し入っていますね。)
缶ペンケースの大きさを考えあわせて、中に入れたいものをあれこれと
試行錯誤して行ったら、今の形になりました。
この形になる前に、いくつかボツにしたものもありますし
カッターは、段ボール箱の開梱ができそうなモノの方がいいのかな、とか
まだいろいろと、迷っているところもあります。
中身はまだまだ進化中、とゆーことで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です